テニス、いこいの湯・・・ ― 2025/02/26 18:59
鹿部バイパスの両側で、昨今、林の伐採活動が活発化している。朝、体育館に行く途中、車を停めて・・。
伐採した木をまとめているようだ・・。
一番考えられるのは、太陽光発電パネルの設置だろうか?少しでも空き地があれば、いつも間にかパネルが並んでいる・・。春になって、減じている緑に愕然とするんだろうな。
午前9時から体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。10人参集。
先ずは、しゅうちゃんのテニスレッスンで全員練習。ストローク対ボレー、サーブ練習とリターンの応酬などで10時20分まで・・。皆さん、もうこれで充分だわ、と言いつつ、いざ、ダブルスに・・・。12時まで。
引き続き、「チームゼスト」テニスの昼練習を12時半まで。
60歳以上専用・町営「いこいの湯」で汗を流して帰宅。
スパゲティ・ナポリタンで遅めのランチ。午後はグデっと、読書などで・・・。
今宵は、うどん煮込み鍋でロング缶プッハ~~♪
黒霧島のお湯割りも少々・・。
このメニューなら、休肝日でもよかったか・・・!?プッハしてから気が付いても、遅いか。
最近のコメント