術前の検診と入院前の説明 ― 2025/07/15 20:12
昭和温泉で天丼 ― 2025/07/14 20:10
霧と小雨の朝・・・。
午前中はおとなしく過ごして・・・。
午後から函館へ・・。走行中、三枝子さんが指示する行き先がコロコロ変わる・・。
「しんわの湯」→「昭和温泉」→「ゆうひの館」→「やっぱり昭和温泉」・・。
13時過ぎ到着。熊さん食堂で、天丼。690円だったのに720円に値上げ・・。
ゆったり、温泉&サウナ三昧。露天風呂の温泉温度がほど良く、肌に浸みる・・。打たせ湯、ジャグジーも良し。
さて、鹿部にまっすぐ帰還・・。函館は晴れていたのに大沼トンネルを過ぎたら霧の中に・・。
本日は涙の休肝日とした。理由は明日、判明。
「亀城庵」さぬきうどんを茹でて、サラダうどん。
ノンアルコールビール「アサヒ ZERO」をグビリ・・・。
きょうも日ハム、試合をしていた。西武と東京ドームで。現在8回表、2-1でリード。
BS8で放映中。チャンネルを回すまで気が付かなかった・・。
肩リハビリ・ストレッチの成果 ― 2025/07/13 20:08
午前9時から体育館で「チームゼスト」テニス。5人で3時間・・・。
右肩に不安を抱えながらサーブ練習・・。おやっ、どうにか上からサーブが打てるぞ!?プールなどで肩のストレッチ、その効果が表れたかも‥♪♪サーブのスピードはめっちゃ遅いけれど・・。
ダブルスゲームになって、いままでサーブするときはペアに任していたが、きょうは自分でサーブを打ってみる・・。痛みが出ないように抑えつつ、まあ、なんとかなるもんだ。
大汗で終了。帰宅して「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、冷やし中華風そーめんでランチ。
午後はグデっと・・・。
日ハムとオリックスの試合をTV観戦、きょうも安心して4-0の快勝を見届ける。
今宵は、ホンマグロ刺身とタコ刺し身を解凍して、握り寿司と海苔手巻きで・・・。
ロング缶プッハ―♪ 当然、「男山 生酛」の冷酒も・・・。まいう~♪
プール、いこいの湯、休肝日 ― 2025/07/12 19:35
ちゃっぷりん館・・・ ― 2025/07/11 20:00
タンメンでランチ。体育館に出遅れた。ゼストテニスの昼練習に参加しても30分足らず、ということで止めた。ラージボール卓球もパスして、本日は「駒ケ峯温泉 ちゃっぷ林館」へ直行パターン・・・。
オホーツク高気圧が張り出して、冷気が道南にも・・。気温は23℃、昨日とは雲泥の差。
森町の日産に用があったので立ち寄って・・・、カツヨシ監督邸ではホンマグロのカマなど頂戴して帰宅。
喉が渇いて、黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。クラッカー&チーズでサントリ―角ハイボール・・。
グデっと休憩して、今宵は、豚肉生姜焼き。それに加えて、本マグロのカマを焼いて・・。
豪華な夕食と相成る・・・。
食べ過ぎたら、シャックリが出るので要!注意・・。おっと、ヤバい・・。
日ハム・伊藤大海投手が打たれている。6回表でオリックスに0-3。日ハム打線がいまいち、つながらず、チャンスあれど反撃の芽が摘み取られている。もう少しなんだけど・・。
ヤな感じ・・・。
最近のコメント