そば打ち、ちゃっぷ林館 ― 2025/02/01 20:08
ゼスト・テニス・・ ― 2025/02/02 19:22
立春のアコーディオン ― 2025/02/03 19:30
本日は立春。気温2℃、路面に残った雪が凍結して、車が滑る・・・。
町の小板商店まで買物ドライブ。昨日の節分で売れ残った太巻きを200円引きの580円でゲット。三枝子さん特製豚汁とともにランチとする。写真を撮り損ねた・・・。
午後から函館ドライブ。本町のヤマハで美津子先生のアコーディオン・レッスン。
音符の流れを丁寧に、とくに16分音符の弾き方が雑になるとの指摘、ごもっとも・・。次回までに要調整。
雨だったり雪になったり・・。函館から鹿部に戻ると、「美駒愚遊庵」では新雪が5cm以上積もっていた。
「美駒愚遊庵」温泉でホッコリして、今宵は涙の休肝日。
亀城庵さぬきうどんを茹でて、豚汁うどんとする。三枝子さん特製キノコご飯とセットで・・。
大雪、赤十字病院・・ ― 2025/02/04 20:32
朝の積雪、15cm~20cm。
庭の方でも・・・、
雪かきして、あまりの大汗でシャワーを浴びて、いざ函館へ・・。
函館赤十字病院で4カ月ぶりの検診・・。結果は問題なく、次回は5月に・・。処方箋を隣の「ツルハ薬局」へ・・。
三枝子さんと函館市立中央図書館で別れて、おいらは「なごみの湯」へ・・。
温泉&食事セット1100円。注文したのは「まんぷく定食」1200円也。計算が合わない?
でもそういうことだ・・。入浴代が浮くお得感いっぱい!?
図書館で合流して、旧イトーヨーカドー地下の激安スーパー「トライアル」で買物。
「マックスバリュー」でも買物して、雪の降る中、鹿部を目指して一直線・・・。
朝、雪かきしたのに、「美駒愚遊庵」の周りはまた雪が積もっている。
黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。たまには
今宵は、海鮮丼などでロング缶プッハ~~♪
昨日にも増して大雪・・ ― 2025/02/05 19:32
朝の雪・・、
45分間の雪かき、大汗で「美駒愚遊庵」温泉で汗を流す・・。
朝食後、いざ、体育館へ行こうとしたら、いつのまにか車に雪が積もっていて、また雪払いして・・・。
体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。きょうはさすがに集まりが悪い。3人で10時までショートテニス・・。10時から1人来て(ニコニコ健診に行っていたらしい)、やっと4人揃ったと思ったら、1人が早退(ニコニコ健診に・・)。
12時前に4人揃って「チームゼスト」の昼練習を30分間・・。終わって、60歳以上専用・町営「いこいの湯」へ。きょうは第1水曜日で「タダ」の日。

ほっこり温まって、ホワイトアウトに注意しながら慎重運転で帰宅。
窓の外には落雪山脈、いっそう高くなった・・・。
昼食後、しばしグデっと・・・・。
夕刻にアコーディオン練習。
今宵は、ニシンのオイル焼きで、ロング缶プッハ~~♪サントリー角のハイボールも。
最近のコメント