そば打ち、ちゃっぷ林館2025/02/01 20:08

早いもので、新年の1月も終わって2月入りだ・・・。
ここ数日で、コミック本「取締役 島耕作」を読了。
次は「常務 島耕作」シリーズ・・。

さあ、「そば打ち」にチャレンジ。短く千切れないように、YouTubeを参考にしつつ・・・・。
麺棒を握る手つきが様(さま)になって来たか?
途中の様子を撮る余裕はない・・。結果は・・・、
4人前、出来上がり。
一応、千切れていない。まずまずか・・。

三枝子さん特製かき揚げと併せて、さっそく天ざる蕎麦ランチ。
うむ、いい感じ・・・。

本日は「駒が峯温泉 ちゃっぷりん館」へ・・。
大沼周回道路で人懐っこいキタキツネと遭遇・・。

バックに駒ケ岳がクッキリと・・
サウナ&温泉三昧。

「美駒愚遊庵」に戻って来ると、横殴りの吹雪。すぐ止んだけど・・・。なんてこったい。
黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。

夕食も天ざる蕎麦で、ホンマグロ煮付けを添えて・・。
黒霧島のロックで・・。まいう~~♪



ゼスト・テニス・・2025/02/02 19:22

午前9時から体育館で「チーム・ゼスト」テニス。6人で3時間・・・・。
ショートテニスでウオーミングアップ、ストローク対ボレー、サーブ練習を経て、組み合わせを替えつつダブルス。
4ゲーム先取だが、3-3となる接戦が続く。
出番が来て、おいらがサーブしている・・・。
自分のサーブゲームは、極力キープしなければ・・。
12時終了。
帰宅して、「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、マルちゃん正麺の醤油ラーメン・・・。

午後はグデっと過ごす。
夕刻にアコーディオン練習。

今宵は三枝子さん特製グラタンでロング缶プッハ~~♪黒霧島のロックも・・。
ホンマグロの煮付けも添えて・・・。

立春のアコーディオン2025/02/03 19:30

本日は立春。気温2℃、路面に残った雪が凍結して、車が滑る・・・。
町の小板商店まで買物ドライブ。昨日の節分で売れ残った太巻きを200円引きの580円でゲット。三枝子さん特製豚汁とともにランチとする。写真を撮り損ねた・・・。

午後から函館ドライブ。本町のヤマハで美津子先生のアコーディオン・レッスン。
音符の流れを丁寧に、とくに16分音符の弾き方が雑になるとの指摘、ごもっとも・・。次回までに要調整。

雨だったり雪になったり・・。函館から鹿部に戻ると、「美駒愚遊庵」では新雪が5cm以上積もっていた。

「美駒愚遊庵」温泉でホッコリして、今宵は涙の休肝日
亀城庵さぬきうどんを茹でて、豚汁うどんとする。三枝子さん特製キノコご飯とセットで・・。

ノンアルコール・泡ジョッキ缶をグビリ・・。

大雪、赤十字病院・・2025/02/04 20:32

朝の積雪、15cm~20cm。
重たい雪だった。雪かきで大汗・・。
庭の方でも・・・、
屋根からの落雪山脈も高くなっていく・・。
雪かきして、あまりの大汗でシャワーを浴びて、いざ函館へ・・。

函館赤十字病院で4カ月ぶりの検診・・。結果は問題なく、次回は5月に・・。処方箋を隣の「ツルハ薬局」へ・・。

三枝子さんと函館市立中央図書館で別れて、おいらは「なごみの湯」へ・・。
温泉&食事セット1100円。注文したのは「まんぷく定食」1200円也。計算が合わない?
でもそういうことだ・・。入浴代が浮くお得感いっぱい!?
トンカツ、エビフライ、唐揚げ、コロッケ・・、充実していますな。

図書館で合流して、旧イトーヨーカドー地下の激安スーパー「トライアル」で買物。
「マックスバリュー」でも買物して、雪の降る中、鹿部を目指して一直線・・・。

朝、雪かきしたのに、「美駒愚遊庵」の周りはまた雪が積もっている。

黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。たまには
チーズ&クラッカーでバーボンのハイボール。

今宵は、海鮮丼などでロング缶プッハ~~♪
また今晩も雪が降り続いて、明朝は雪かきだな・・。


昨日にも増して大雪・・2025/02/05 19:32

朝の雪・・、
20cmを超える積雪。朝7時から雪かき・・。
45分間の雪かき、大汗で「美駒愚遊庵」温泉で汗を流す・・。
朝食後、いざ、体育館へ行こうとしたら、いつのまにか車に雪が積もっていて、また雪払いして・・・。

体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。きょうはさすがに集まりが悪い。3人で10時までショートテニス・・。10時から1人来て(ニコニコ健診に行っていたらしい)、やっと4人揃ったと思ったら、1人が早退(ニコニコ健診に・・)。

12時前に4人揃って「チームゼスト」の昼練習を30分間・・。終わって、60歳以上専用・町営「いこいの湯」へ。きょうは第1水曜日で「タダ」の日。
番台にはいつもの立て札・・。
ほっこり温まって、ホワイトアウトに注意しながら慎重運転で帰宅。

窓の外には落雪山脈、いっそう高くなった・・・。
いやはや、すごいな・・。
昼食後、しばしグデっと・・・・。
夕刻にアコーディオン練習。

今宵は、ニシンのオイル焼きで、ロング缶プッハ~~♪サントリー角のハイボールも。
サントリー角のハイボールも。