町民玉入れ大会・・2025/07/18 22:30

左の背筋に痺れ感あり。リハビリ&ストレッチして、午前中はアコーディオン練習・・。

炒飯&焼きそばのランチ。
さて、函館までゆっくりドライブ。
美津子先生のアコーディオンレッスン。術前、最後のレッスンで気合が入るも・・。

理髪「三四郎」で1000円カット。短くしてもらって、隣の「北美原温泉」で汗を流して、サウナも・・。ここも値上げしたか?入浴料500円也。

昭和公園コートに立ち寄って・・・。かつての“戦場”を想う・・。
けっこう傷んだコート。しっかり直してほしい。
たまたま、コート修理のお触れを目にした・・。来年3月まで閉鎖、だって!?きれいに整備されることを祈るのみ・・。
しばし、待て、ということか・・。

鹿部に帰還して、今夕は、体育館で町民玉入れ大会・・・。
幼児やらシニアやら一般・・。籠の高さは違うけど、勝負、勝負!?
わがシニアスターズAチームは連覇を狙って奮戦!!
撮影=太陽の陽子ちゃん・・

そして・・
練習のときよりタイムは落ちたが・・

やったぜ、ベービー!!鹿部振興券をどっさり頂戴しました♪♪
シニアスターズAが優勝。シニアスターズBが3位。町内会がラッキー賞ゲット!

20時過ぎ、帰宅して、晩酌セット友の会の刺し身を丼に移して・・。
マグロ、イカ、タコ、ヒラメ・・、まいう~♪
ロング缶プッハ~♪ 「男山 生酛」の冷酒もグビリ・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://shu-bon.asablo.jp/blog/2025/07/18/9789850/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。