函館・赤十字病院・・ ― 2020/12/01 20:20
歯科&ちゃっぷ林温泉 ― 2020/12/02 19:53
朝、SNC(鹿部ネイチャリングサークル)テニスレッスンの生徒さん(9人)を代表して、オーさん夫妻が「金麦 冬の味」ロング缶ひと箱を・・・!!

午前10時半、おいらと三枝子さん共々、大沼公園駅近くの歯科医院で“健診”。昨日の赤十字病院は“検診”だったが、きょうはあくまでも“健診”である・・・。
終わって、「駒ヶ峯温泉 ちゃっぷ林館」へ・・。めっちゃ空いていて、温泉&サウナ三昧。
午後1時、館内の「桜はな」で昼食。950円のセットにした。
屋根の上にちょこっと駒ヶ岳が見える・・。
森町の牧場で・・。
「ツルハ」、「ほくれん」で買物して、午後3時過ぎ、鹿部に帰還・・・。
日課のアコーディオン練習・・・。
今宵は、海鮮丼で、例の“硬イクラ”も加えてみる・・。慣れたせいか、違和感なし!
ニコニコすずめ・・ ― 2020/12/03 19:27
肩痛のミニバレー、卓球・・ ― 2020/12/04 20:02
朝、玄関前に残された足跡・・。
午前中は体育館でSNC(鹿部ネイチャリングサークル)ミニバレー。17人参集。ワイワイと賑やかに・・・。グッと右腕を伸ばしたら、痛! 首から肩にかけて凝っている。半端じゃない。
11時終了、一旦帰宅・・。「焼きいも鍋」を初使用・・・。ガス台で中火以下で約30分、ホクホクの焼き芋の出来上がり・・・・!?もう1個、さらに10分、火にかけた焼き芋は黄金色で熱々で、もう、たまりませ~ん。まいう~~♪
函館「ながさわ整形」に診察予約。21日まで満杯とのこと、それまで我慢できるかな?開院時間前に行けば、その日のうち(といっても夜になるが)に診てもらえるが・・。
午後から再度、体育館へ・・。ラージボール卓球、12時50分から準備体操が始まる。
結局、28人参集で卓球台7台・・。
徐々に首から肩にかけて痛みがひどくなる・・。午後3時、散会。
「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、350ml缶プッハ。気合入れてアコーディオン練習・・・。
今宵は、水炊き鍋でロング缶プッハ~~♪黒霧島のお湯割りも少々・・・。
肩痛のテニスレッスン ― 2020/12/05 19:09
午前9時から体育館でSNC(鹿部ネイチャリングサークル)テニス。16人参集。
久々に2面コートを設営して、1面でしゅうちゃんのテニスレッスン。生徒さんは8人。
お隣では7人で交代しつつダブルスを・・。余った待機組が、“肩痛コーチ”の球出しをお手伝いしてくれました・・。
充実?の3時間・・だったが、館内は寒かった・・。
小板商店などで買物して帰宅・・。
午後はグデっと過ごす‥。というか、オリンパスのデジタルカメラの調子が悪くて、シャッターチャンスなのに電源が入らないことが度々・・。どうしようっか、ぐずぐず考えていた・・・。
意を決して、アコーディオン練習。少しは進展あり♪
「美駒愚遊庵」温泉でホッコリして、首、肩を温めて・・・。
今宵は煮込みうどん鍋でロング缶プッハ~~♪黒霧島のお湯割りも少々・・・。
最近のコメント