テニス、卓球、いこいの湯2024/09/24 19:10

昨日、神社LIVEの折、駐車場を借りたスーパー「魚長 生鮮乃木市場」で、偶々、青森産ニンニクを特売していたので、衝動買い。さっそく、今朝から炊飯器で14日間の予定で保温を始めた・・・。
さあ、黒ニンニクをつくるぞ~!

午前9時から体育館で「チーム・ゼスト」テニス。4人で2時間・・。ショートテニスでウオーミングアップ、サーブ練習・・。
大汗でおいらは着替えてきたところだ・・。
組み合わせを決めて、6ゲーム先取のダブルス後、1人早退、しばし3人で練習。
幸い、お隣のスポンジテニスから助っ人が参入。再び、ダブルス戦で熱戦・・。12時終了。

一旦帰って、急ぎ昼食。三枝子さん共々再び、体育館へ。午後1時からラージボール卓球。
すでに20人近くが打ち合っている・・。
おいらは1時間遊んで、午後2時、町営「いこいの湯」で汗を流して、無料の電動マッサージチェアで揉みもみ・・。体育館に残っていた三枝子さんをピックアップして、帰宅。

黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。プリンターが急に不調になって、無線LANを設定し直したりして、夕食前にどうにか復旧した・・。

今宵は、アジフライ、エビフライ、コロッケなど揚げ物と三枝子さん特製豚汁。バケツサラダも・・。ロング缶プッハ~~♪サントリー角のハイボールも・・。
まいう~~♪