雪かき、休肝日・・・2025/03/06 20:10

昨夜からの雪が、朝になってもまだ降っている。積雪30cm。湿って重い雪だ。
除雪車がやって来て、道路の雪をどけていく・・。

小止みになるのを待って、雪かきを決行。車周りから、雪に埋まったプロパンボンベ置き場周辺まで、せっせと、大汗・・。
真冬に逆戻りの庭の様子・・。真っ白だ・・。
「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、餃子でランチ。ノンアルコール・泡ジョッキ缶をグビリ・・。

午後は読書、と言ってもコミック本だが・・。
「社長」シリーズを読了。次は「会長」シリーズ。

アコーディオン練習も・・・。

今宵は、涙の休肝日にした。「亀城庵さぬきうどん(太麺)」を14分間茹でて、きつねうどん。三枝子さん特製キノコご飯と併せて・・。まいう~~♪
本日2度目のノンアルコール・泡ジョッキ缶をグビリ・・。

卓球、いこいの湯・・2025/03/07 22:10

朝から晴れたり、雪がちらついたり・・。
茨城・日立の卓ちゃんから「干し芋」が届いた。サンキュー。
近年、人気沸騰中とのこと・・。

昼から体育館へ。春休みで学生が遊びに来て、ゼストテニスは出来ず。
それでは、ラージボール卓球で遊ぶとするか・・。
午後2時に早退・・、2階からパチリ。
終わって、60歳以上専用・町営「いこいの湯」で汗を流す。
無料の電動マッサージチェアで揉みもみ・・。体育館に残っていた三枝子さんをピックアップ。

帰宅して黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。

今宵は、フライ各種でロング缶プッハ~~♪
エビフライ、カキフライ、コロッケ、まいう~

asahi-netのアクセスが悪く、ブログ更新が出来ず、現在に至った・・(22:10pm).。

防火講習、ちゃっぷ林館2025/03/08 20:30

朝9時、「SNC(鹿部ネイチャリングサークル)テニスに参加する三枝子さんを体育館まで送って行って・・・。おいらは「しかべリゾート管理事務所」へ・・。

9時半から救急&防火の消防セミナー。
AEDの実施講習・・
寒い中、表に出て・・・。消火器の扱い方、実践編。
消火器は10年間は使えるそうだ・・。
実際に噴射・消火体験・・。
15秒で噴射終了・・!

12時半過ぎ、体育館で三枝子さんをピックアップ。買物して帰宅。
コロッケパンでランチ。

午後から「駒が峯温泉 ちゃっぷ林館」へ。
空いていて温泉&サウナ三昧・・。

帰宅して黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。
今宵は、三枝子さん特製ピザでロング缶プッハ~~♪
久しぶり、三枝子さん特製ピザ。
アップにしてみた・・。
迫力ありますな!
ブラックニッカのハイボールも少々・・・。

ゼストテニス・・2025/03/09 19:45

朝6時過ぎ、薄明の中、リス君が貪欲に食事中・・・。
窓のカーテンを開けずに、隠し撮り・・。

朝9時から体育館で「チーム・ゼスト」テニス。6人で3時間・・・・。
ショートテニスでウオーミングアップ、ストローク対ボレー、サーブ練習を経てダブルスに。
4ゲーム先取で接戦が続く・・。
おいらは、鼻水グスグスで、どうも調子が悪い・・。それでも・・、
わがサーブは快調・・。
12時終了。
帰宅して「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、炒飯でランチ。

ランチビールが効いて、午後はグデっと過ごす・・・・。

今宵は、タラとキノコのアルミホイル蒸しをメインにロング缶プッハ~~♪
ブラックニッカのハイボールも少々・・。

函館買い物ドライブ・・2025/03/10 19:35

午前10時頃、函館へ出立。
石川町の激安スーパー「トライアル」で買物して、蔦屋で三枝子さんと別れて別行動。

おいらは昭和温泉で温泉&サウナ三昧・・。打たせ湯で六根清浄を唱えて精神集中?
館内の熊さん食堂で久しぶりの天ざる蕎麦(690円也)。
安定した美味さ・・・。
午後2時に合流して、「マックスバリュー」でも買物して、鹿部に帰還・・・。

黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。気合を入れてアコーディオン練習・・。

今宵は、ジンギスカン鍋でロング缶プッハ~~♪
ラム肉、美味し・・。
ブラックニッカのハイボールも少々・・・。