テニス、卓球、いこいの湯2024/11/01 19:30

畑のスペースが空いていたので今朝、ニンニクの追加植え付け。昨日の青森にんにくも少しだけ植え付け用にまわす・・。
これだけで大汗・・。
9時ごろ、スマホに着信。発信元を見て、体育館の「ジョナサン」テニスに馳せ参じることにした。案の定、5人しかいなかった・・。11時過ぎまでお付き合いしてダブルス、一旦帰宅。

煮込みうどんのランチ、三枝子さん共々体育館へ。おいらは「チームゼスト」テニスの昼練習。2人でサーブとレシーブの特訓・・・。

着替えて、午後1時からラージボール卓球。空いている卓球台で三枝子さんと打ち合う・・。
まずまずの参加数で賑わう・・。
もう1クール、ダブルスで遊んで、午後2時、60歳以上専用・町営「いこいの湯」へ。
汗を流して、無料の電動マッサージチェアで揉みもみ・・。

体育館にいた三枝子さんをピックアップして帰宅。
夕刻までグデっと過ごす・・。

オリンパスカメラで撮った写真をアプリでスマホに転送。one driveでパソコンにも同期される。カメラからパソコンにUSBでつなぐことなく、いやはや、進歩する情報技術においらも付いていっている・・。
秋色の「美駒愚遊庵」の庭・・・。

今宵は、週末恒例の「晩酌セット友の会」の刺し身の日だが、漁の都合で急きょ、中止に。
わが家の冷凍庫のホンマグロとホタテを解凍して、握り寿司と手巻き寿司に・・。一昨日三枝子さんがつくったロールキャベツも少々・・。
ロング缶プッハ~~♪黒霧島のお湯割りも・・。