千葉・松戸の点描 ― 2017/04/08 18:19
鹿部リゾート町内会 ― 2017/04/09 20:22
「ジョナサン」テニス総会 ― 2017/04/10 19:29
午前中は体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。15人参加、2面コート設営。1週間不在だっただけで体育館の早い球足に戸惑うしゅうちゃんであった・・・・。
11時半に終わって、同体育館の「和室」でランチ総会。ふみちゃんの糠漬けを添えて・・・。

午後からSNC(鹿部ネイチャリングサークル)テニス。参加9名。子供たちの早い出勤のため、設営コートは1面のみ。
午後3時から60歳以上専用・町営「いこいの湯」で汗を流して・・・、まだ明るい夕刻からロング缶プッハ~タイム♪♪
班長さんのお仕事・・・ ― 2017/04/11 19:29
今月からリゾート町内会・1班(美駒平地区)の「班長さん」である。午前中からうすら寒く、テッペイちゃんからのゴルフのお誘いも(不本意ながら)断ったのも正解かな、と思いつつ、SNC(鹿部ネイチャリングサークル)のパークゴルフにも行かず、1班の年間活動予定や予算づくりでパソコン作業・・・・。
そして第1回目の回覧板を回す。「23日に班会議を開催」とのお知らせです♪
やれやれ、これで安心して、午後からは体育館でラージボール卓球。20人近くの参加。気合いで勝負するしゅうちゃんであった・・・・。15時終了。
お次は、16時に予約している大沼公園駅前の歯科医院へ(傷ついたままの)X-TRAILを走らせる・・。大沼の畔で、初春の佇まいを魅せる駒ヶ岳をスマホでパチリ・・・。
水芭蕉もボツボツ咲いているところです♪
帰宅して、「美駒愚遊庵」温泉で汗を流してロング缶プッハ~♪♪
検査食とテニスと・・・ ― 2017/04/12 18:56
きょう一日、検査食のみで過ごすこととなった。
午前中は体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。15人参加。2面コート設営。白がゆ一杯のみでは、どうにも力が入らない・・・・。ミスを連発、空腹に耐えながら12時まで貫徹。
帰宅して、昼食もお粥。午後からとりあえず様子を見に行った「SNC」テニスは、2面コート設営できて11人のみ。力が入らないのは相変わらずで、なるべく疲れないように“省エネ”テニスでごまかそうとするが、やはりミスが出る・・・。
3時過ぎ帰宅。検査食クッキーと粉末紅茶で一息ついて、「美駒愚遊庵」温泉で汗を流す。
夕食はポタージュスープだけ!?やれやれ、明日は大腸の内視鏡施術である・・。
こちらは傷ついたわがX-TRAILだが、やっと代車が届いたので修理に出したところだ。時を同じくして、クルマもヒトも治すことになるとは・・・・。








最近のコメント