キノコハイキングで4時間2012/11/01 21:13

SNC(鹿部ネイチャリングサークル)のキノコ・ハイキング(英語でthe mushroom pick-up outing!)は、朝8時に13人が鹿部駅前に集合。「きょうはキノコ採りよりハイキングが目的よ」と言いながら、近くの森林の中を歩く・・・・。
今日のキノコ採り、まずムラサキシメジを探すが見つからず。ラクヨウ(ハナイグチ)、チャナメツムタケ、ボリボリ(ナラタケ)をゲット!

道草を食いながら、のんびりハイキング・・・・。この辺りの道程は、冬、雪が積もれば歩くスキーのコースとなる。
なにか見つけるとすぐ林の中に入っていくので、遅々とした歩みとなる。

鹿部駅前に戻ってきたのは12時近く。なんやかんや言いながら4時間近く歩き回ったことになる。雲が広がり気温も下がってきた。どうやら午後からの雨予報は当たりそうだ・・・。

三枝子さん、ラクヨウは少し採ったが山中のボリボリには興味を示さなかった。だって家の庭でいっぱい採れるんだもん!?
今年はボリボリが出ないのかな?と心配していたが、とんでもハップン。少し遅れただけでワンサワンサと大発生♪♪

午後になってザーザー雨!!!「美駒愚遊庵」温泉で温まって、熱いリゾットでランチ。
昼寝でもするか、といったところを見計らったようにパソコンの弟子から「ヘルプ!」コールがきた。しょうがないなぁ、雨の中、出張レッスンとなる。

夕刻、再び「美駒愚遊庵」温泉で温まって、三枝子さん特製ピザでロング缶プッハ~ですわ♪♪
ピザの生地は、まだ2食分、冷蔵庫に残っているぞ。ヤッホ~♪

ムラサキシメジ!!!2012/11/02 21:06

朝9時から町の体育館で「ジョナサンフレンズ」テニス。1週間いなかっただけなのに、体育館内のボールのバウンドがものすごく速く感じる。やっぱり、オムニコートの方がいいなあ・・・。11時半終了して一旦帰って昼食。

さて、三枝子さんともども、再び町の体育館へ。午後1時から卓球だ。
3時に終わって、「ツルヤ」で買物して、帰途、K自動車さんに立ち寄り「エスティマ」車検をお願いする。来週火曜日の朝に持ち込んで、代車を受け取る手はずを整えた。
昨夜来の豪雨で、「美駒愚遊庵」の庭のボリボリは傷んでしまったのだろうか?
裏庭の枯れ木のテーブルの下にウジャウジャと・・

ボリボリは花壇の中にも出る。
枯れかけた花の根元に固まって・・・・

こんなところにも、あんなところにも・・・。
どこにでも顔を出すボリボリ。雨に打たれて、これはちょっと傷んでしまった。

おや?なんじゃこれは?マシュマロか、まんじゅうか??
薄紫色のちっちゃい饅頭?

これはもしかして、ムラサキシメジ??

キノコであることは間違いない。蚕の繭(マユ)ではない・・・

以前に釣って冷凍していたクロソイを味噌汁仕立てに・・。うむ、まいう~♪
地元の漁師さんが「ソイは味噌汁が1番だ!」と言い張るのもよくわかる♪

シマゾイ(キゾイ)は塩焼きで、ロング缶プッハ~でござる♪
刺身がいいとよく言われるが、ソイは、煮てもよし、焼いてもよし。



「チカ釣り名人」と言われて・・2012/11/02 23:30

函館まで買物行。携帯の機種変更、「ユニクロ」のバーゲン、安売りスーパー「トライアル」のポイント10倍セール・・・・。

そこにM原氏から電話があった。「名人!きょうはチカ釣りに行かれないのですか?」

「かくかくしかじか・・、いま函館なんです」

「名人の見事なチカ釣りの技を伝授していただきたいと思ったのですが、とても残念です!」だってさ!?

函館市内ではチラチラ雪が舞っていたが、鹿部に戻ってきてもナニやら寒々しい。気温は1℃。

おいらの“釣り師匠”のIさんから餃子パーティーに招かれた。奥様運転のランドクルーザーで送迎つきだ。

風情のある囲炉裏端で、おでんが煮えていた。ルイベ、締めサバなどの刺身も大皿に。そしてぷっくらした熱々の焼き餃子・・。持参したロング缶4本が空いて、お次はハイボールで・・♪♪
仕上げは師匠手打ちの幌加内産の十割そば!なんとも贅沢な晩餐会です。

夜が更けて・・・師匠は酔いつぶれています。あとから奥様に叱られるのでしょう!?とりあえず今季のサケ釣り、釣果二ケタ超え(10匹)おめでとうございます♪


町の文化祭で・・・・2012/11/03 20:42

朝、庭のボリボリ(ナラダケ)を採って、釣りの師匠宅へお届けする。待機していた師匠と一緒に鹿部のテトラポットへサケ釣りへ・・。師匠は早朝にサケを1匹釣り上げていて、本日2度目の釣行。余裕のお付き合いである。しかし残念ながらサケの“跳ね”も見えず、そのうちに雨が降ってきて早々に退散した次第・・。

今日は文化の日。午後から中央公民館の文化祭に顔を出す。手工芸品や陶芸作品、ステンドグラス、墨絵サークルなどの展示に加えて、大ホールではフラダンス、詩吟、和太鼓、太極拳の演舞、子どもたちの歌とダンス、YOSAKOIソーランなど、熱の入った舞台(発表会)で観客を楽しませる。
リゾートのお仲間が日頃の練習の成果を披露しています・・・

もちろんお馴染みのベンチャーズのコピーバンド「ザ・ネオン・ベンチャーズ」の演奏も♪舞台の締めくくりはそのベンチャーズとYOSAKOIソーランのコラボレーションで、なかなか面白かったですよ。
さすが北海道。鹿部の若者にもYOSAKOIソーランは人気があるようだ。

すっかり暗くなった夕刻、「美駒愚遊庵」温泉で温まって、三枝子さん特製ピザでロング缶プッハ~です。


強風、波浪にて自粛・・・2012/11/04 21:05

やっぱり出遅れた・・・。三味線滝の傍でサケ2匹を仕舞って帰り支度をしている釣り人が2人いた。朝7時、黒羽尻川河口付近の海岸に到着。しかし、この荒波では・・・。
サケを釣るには条件が悪すぎるぞ・・・、即、撤退!?

常路川(ところがわ)河口付近(通称=大岩)では、ご覧の通りの混雑ぶり。だが、だれもサケを釣り上げていないようだ。様子を見ているうちに一人去り、二人去り・・・・・。強風で寒い、この状況下ではとても参戦する意欲が出ない。
日曜日の朝は特に混雑する。4時半ぐらいに来て場所取りしないと、満足な結果が得られない・・・。
 
河口から川に入ったサケが悠々と泳いでいるぞ。
光が川面に反射してサケの姿がうまく撮れない。今度は、もっと浅瀬で遡上のサケを撮ってみよう。

本別漁港にも立ち寄ってチカの魚影を探すが、居そうにもない・・。
一旦帰宅。まだ8時だ。朝食後、森町まで買物ドライブ。戻ってきて出来澗の漁業研修所に立ち寄る。12時~15時、サケフレークや昆布、飾り紐の販売、ロープワーク体験、魚おもしろクイズなど「海友祭」の真っ最中。地味な学園祭って感じですかな・・・。

帰宅して、ボリボリたっぷり・きのこそばの昼食。
ボリボリは食べ過ぎるとおなかをこわすので注意しましょう!!

風がぴゅーぴゅー、海の沖合いでは白波が立っている。
おとなしく午後の時間を過ごして・・休肝日にするかどうか迷ったが、三枝子さん特製ピザでやっぱりロング缶プッハ~です♪
もうピザ生地が残っていない。次にピザが食べられるのは、さて何時ごろになるのでしょうか??