2022年新年の一日・・・2022/01/01 20:02

謹賀新年。恒例のTBSテレビ「羽鳥モーニングショー」からダイヤモンド富士のおみくじ・・。
今年も大吉!
先ずは、飲んだくれの元旦・・・。自家製と生協の宅配で半々のおせち。金杯は「24K・DP」と裏に刻印。つまり金メッキでほとんど財産価値なし。ちなみに純粋の24Kなら88万円也。
わが家のおせち料理・・。
お雑煮・・・には、プレミアム350mヵl缶プッハ。
明日、搗いたばかりのお餅が茨城から届くそうです。
こちらは、わが家から見えた初日の出。
太陽が昇り過ぎた感あり・・。

日がな一日、浅田次郎・本を読んで過ごす。面白い。ただ、正月にしてはちょっと不似合いな殺伐とした内容だったか?もっとホンワカするものを選べばよかったか・・・。
新選組・芹沢鴨が近藤勇一派に粛清された。そこには島原の芸姑が・・。
夕刻、意を決して、アコーディオン練習も・・。

今宵は、三枝子さん特製クリームシチューで赤ワインで乾杯!
エビ、ホタテなど海鮮もので・・まいう~。

雪が降ったり止んだり2022/01/02 20:05

正月2日の朝、おせち料理で一献。三枝子さん手製のおせち料理のみ集めてみた・・。
昨日の写真では、どれが自家製か分からない・・と言われて・・。
レンコンきんぴら、里芋煮っころがし、棒鱈煮付け、なます。うまくできたと言っております。

午前中は、箱根駅伝をTV観戦・・。いやはや、いろいろドラマがありますな・・・。
父母弟夫妻とともに箱根の温泉旅館に泊まって、沿道から駅伝に声援を送ったのは、何年前?懐かしきかな・・・。調べたら2002年だった。20年前か・・・!?

午後は雪が降ったり止んだり、とうとう一歩も外出せず・・・。
読書とアコーディオン練習で、時間が過ぎる・・・。

「美駒愚遊庵」温泉で汗を流して、今宵は、手巻き寿司でロング缶プッハ~~♪
本日も美味しくいただければ、サイコーであります。

本日の新型コロナ新規感染者、全国でジワっと増えている。
北海道では16人(札幌12人、空知地方4人)。

正月3日の雪景色2022/01/03 20:48

新年早々、早朝4時に除雪車が出動した・・。
15cmの積雪・・・。

「美駒愚遊庵」の庭では、餌台にミヤマホウジロが居座っている・・。
アップでとらえると、
大雪の中、ご足労いただきお疲れ様です・・。

昨日、茨城・土浦から届いた鏡餅を窓の近くに飾る・・。外は雪景色・・・。
カビが生えないうちに解体しよう・・。
今年初の雪かきでハーハー、ぜーぜー・・・。
歩くスキーの装具一式を物置から出したが、零下5℃で風も冷たいので、や~めた。
日中は、箱根駅伝を観たり、読書したり、アコーディオン練習したり・・・。

今宵は、三枝子さん特製グラタンで白ワインをグビッと・・・。
エビがたっぷり・・・。

本日のコロナ感染、全国で660人超。増えてきたな・・・。

体育館始動と休肝日2022/01/04 19:59

朝7時15分、雪が降っているのに曙光が・・。
外はマイナス7℃・・。撮影は室内から。
庭の餌台では・・・、
連日、ミヤマホウジロが来ている。
車に2cmほど積もった新雪を払って、体育館へ。先ずは朝9時からテニス。
ゼスト・テニス打ち初め、2時間で大汗。
 
午後から三枝子さん共々、ラージボール卓球。こちらも打ち初めに28人参集。
10分間の休憩タイムにも練習に夢中・・・。
おいらは午後2時半に早退。60歳以上専用・町営「いこいの湯」も今日からオープンだ。
1時間後に、体育館に残ってウオーキングしていた三枝子さんをピックアップして帰宅。

午前、午後の運動でさすがに疲れたか?ちょっとウトウトして、夕刻にアコーディオン練習。

本日は涙の休肝日にしたので、今宵は、「亀城庵さぬきうどん」太麺を13分間ゆでて、「すき家」牛丼の具とコラボレーション。卵も乗せて、牛玉うどん大盛りで・・・。
サントリー・ノンアルコールビールをグビリ・・。

年明けの新型コロナ感染が急増している。全国で1100人超え。北海道でもオミクロン株が初めて見つかった。関西から札幌に帰省した人だ。こうして、徐々に広がっていく・・。


「小寒」のいこいの湯・・2022/01/05 19:40

朝の気温はマイナス2℃ぐらい・・。庭の餌台に、2羽のミヤマカケス・・・。
ミヤマホウジロはすぐ傍の枝で待機中・・・。
午前中は、読書とアコーディオン練習。

本日は二十四節気の一つ「小寒」。
午後、三枝子さんは体育館で歩く。おいらは60歳以上専用・町営「いこいの湯」へ・・。
今日は、「タダ」の日。番台にいつもの立て札・・。
毎月第1、第3水曜日は無料・・。
無料の電動マッサージ機でふくらはぎを揉みもみ・・。写真を撮ってみた・・。
つい、うつらうつらしてしまう・・。

再び体育館で三枝子さんをピックアップして帰宅。
休肝日明け、黒ニンニク2粒で350ml缶プッハ。気合入れてアコーディオン練習。

今宵は、おせちの残り物や西京漬けの魚を焼いて、ロング缶プッハ~~♪

新型コロナ禍、ついに第6波に入ったか?!きょうの感染は沖縄600人超、東京390人、大阪244人など、全国で2000人超と急増。北海道では34人、その大半が札幌だ。旭川、小樽、函館では確認されず・・。もちろん道南でもゼロ。