音楽三昧の巣ごもり・・ ― 2020/03/05 20:57
また大雪で、今日はどこにも出かけず。まさに巣ごもりの感あり・・・。
餌台では・・・。
巣ごもりにちょうどいい手慰みとしてアコーディオンがあってよかった・・♪
1001曲を網羅した歌謡曲の譜面と歌詞。美津子先生からお借りしている。次の課題曲を次々に抜粋中・・・。
アコーディオンに疲れたら、音楽ミステリ―本がある。
読書中に、有名でも(無教養の)小生が聴いた覚えがない曲、例えばラフマニノフの「前奏曲嬰ハ短調」の演奏シーンが出てくるが、スマホで検索してYouTubeで演奏を見聴きしながら本を読み進める・・。映像と音と文章のコラボで斬新な感覚ですな・・・。
午前と午後で3時間ぐらい、「青い山脈」のアコーディオン練習。前出の歌曲集の譜面ではCmキーだが、おいらが弾き語りするにはキーが高い。Amキーでやっている・・・。
音楽三昧の一日の締めくくりは、「美駒愚遊庵」温泉でホッコリ。まだサケの冷凍切り身が残っていたので、今宵はちゃんちゃん焼きでロング缶プッハ~~♪




最近のコメント