アコーディオンとテニス2018/04/11 19:24

午前中の体育館はシニアスポーツのフロアカーリングが入っているので、「ジョナサンフレンズ」テニスは1面のみ。おそらく16人ぐらいが集まるので、ダブルスへの出番は1時間に1回程度??

そんな“読み”から「ジョナサン」テニスはパスした。午後からのテニスに的を絞って、午前中はアコーディオン練習タイムとする。明日のレッスンに向けて熱が入る・・・。
マイ アコーディオンは、イタリア製BUGARI !!
午後からSNC(鹿部ネイチャリングサークル)テニス。10~11人参集。午後2時までは2面利用でダブルス。学校帰りの子供たちがやって来たので、1面撤収。

小雨が降る中、60歳以上専用・町営「いこいの湯」で汗を流す。三枝子さんのリクエストで「セイコーマート」で牛乳を4パック買って帰宅・・。役目を果たしていざ、ロング缶プッハ~♪