釣れた人、釣れなかった人 ― 2012/08/30 21:25
10時本別漁港、風が強い。チカの魚影が見当たらない。早々にチカ用の釣り竿を仕舞って、“ブラー”投げ釣りの練習をしてみる。運がよければカレイが釣れる?しかし、運がよくないので、投げ釣りは徒労に終わる・・。
8月が終わろうとするときに、渡島地方に強烈な太陽の日差しが襲ってきた。これでは体育館も暑いだろう・・。
肩の付け根が張っていることもあって、午後1時からのバトミントンを見送る。今年になってまだ一度も参加していない。来週には行ってみるか?
昼食後、2時になってもう一度チカ釣りにチャレンジすることにした。本別漁港がダメなら出来澗漁港か?それとも沼尻漁港か?そして再び本別漁港で・・。すべて空振りして釣果ゼロ。こんなときもある・・・・。
8月が終わろうとするときに、渡島地方に強烈な太陽の日差しが襲ってきた。これでは体育館も暑いだろう・・。
肩の付け根が張っていることもあって、午後1時からのバトミントンを見送る。今年になってまだ一度も参加していない。来週には行ってみるか?
昼食後、2時になってもう一度チカ釣りにチャレンジすることにした。本別漁港がダメなら出来澗漁港か?それとも沼尻漁港か?そして再び本別漁港で・・。すべて空振りして釣果ゼロ。こんなときもある・・・・。
「美駒愚遊庵」温泉で汗を流していると、“太陽の陽子ちゃん”が鹿部漁港で釣ったクロソイを持ってきた。
半分は3枚におろして昆布しめに。残りは内臓だけとって冷凍・・。ソイをさばくのに1時間を要して、また大汗。「美駒愚遊庵」温泉に入りなおして、さあロング缶プッハ~でごわす♪


最近のコメント